採卵後の腹痛・お腹の張り、ホットフラッシュについて【採卵前後の体調変化まとめ】

これまでの流れ

▶︎ 29歳 タイミング法で妊活も1年妊娠せず

▶︎ 30歳 不妊治療クリニックに通院開始

 ◎検査結果:低AMH(30歳で1.77)、子宮ポリープ(→経過観察)、ほか異常なし

▶︎人工授精3回失敗

▶︎体外受精にステップアップ(採卵)

私は不妊治療として体外受精を行いました。今回は採卵前後の体調変化についてお話しします

採卵後は腹痛やお腹の張りが起こるのかな?

採卵後に出るホットフラッシュってどんな症状なのか気になる…

初めての採卵はこうした不安でいっぱいですよね

私は採卵後に腹痛やお腹の張り、ホットフラッシュが出てしまいました。これから採卵を受ける方、受けた方で同じような症状が気になっている方へ参考になればと思い本記事にまとめました

採卵時に使用した薬剤と体調変化

私は妊娠に至るまで合計3回採卵していますが、それぞれ使用した薬剤が異なります。

今回は薬剤別に起こった症状をご説明したく、まずは低AMH(30歳時 AMH1.77)の私の採卵時の刺激方法と採卵前後の体調についてまとめます

採卵①(最初に通院していた総合病院にて)

▶︎薬剤: フェリング皮下注射

 採卵後、腹痛お腹の張りとホットフラッシュが出現

採卵②③(転院した不妊治療専門クリニックにて)

②▶︎薬剤:クロミッド内服1錠5日間+ゴナールエフ皮下注射

③▶︎薬剤:フェマーラ内服1錠5日間+ゴナールエフ皮下注射

どちらも採卵後に腹痛が出現(ホットフラッシュ (-) )

採卵後の体調変化(採卵①のとき)

ご紹介したように初回の採卵時はHMG注射のフェリング皮下注射を使用しており、採卵後は腹痛とホットフラッシュがありました

採卵後の腹痛・お腹の張り

✔︎ 期間: 採卵後1週間くらい

✔︎ 症状: お腹の張るような痛み(歩くときにも響く)

採卵後1週間程度はお腹が膨れて普通に歩いただけでもお腹に響く痛みがあり、そろーりゆーっくりと歩いていました

腹痛や腹部膨満感の症状は卵巣過剰刺激症候群(OHSS)に当てはまりますが、以前の診察で低AMH だとOHSSにはなりづらいと言われていたため、病院に相談しても違うと言われたらどうしよう、と思って自宅で様子を見てしまいました

もちろん採卵2日前の診察時には、血液検査でエストラジオールやプロゲステロンの数値も検査していただき、成熟卵胞の個数を考えると妥当な数値でした

OHSSにならないようリスク管理はされていたので、私が心配しすぎだったのかもしれないです

結果的に症状は長引くことはなく、採卵から9日後に生理が来た頃から症状は改善し、大事に至らずにすみました

重症な方は合併症がでたり、即入院になったりする方もいるようですので、決して我慢しすぎないでいただきたいと思います

採卵後のホットフラッシュ

✔︎ 期間: 採卵後数週間ほど

✔︎ 症状: のぼせるような暑さを感じ、多汗に

その他に困った症状として、ホットフラッシュがありました

採卵後に上手く体温調節ができず、1日に何度ものぼせてしまう症状が出て、着ているもので調節しようにも制御できず、汗が吹き出してきて困ることが多かったです

症状が長引いていたので、診察時に相談してみましたが、特に検査もなく様子を見てくださいと言われただけでしたので、より不安が増してしまいました

こちらの症状は生理の有無に関わらず数週間程度続きましたが、徐々に頻度が減って消失しました

ホットフラッシュの症状については、採卵後やOHSSとの関連は調べた限りでははっきりしませんでしたが、私が使用したフェリングという薬剤の副作用として、頻度不明とのことですがほてりが出現するとの記載があったので、薬剤の副作用の影響かもしれないです

 出典:フェリング添付文書

 

採卵前後の体調変化(採卵②, ③のとき)

前に述べたように転院後の採卵では2,3回目ともにrhFSH製剤のゴナールエフ皮下注ペンを使用しました。このときに出た体調変化についてご説明します

採卵後の腹痛・お腹の張り

✔︎ 期間: 採卵前1週間〜採卵後4日ほど

✔︎ 症状: 軽度のお腹の張るような痛み

卵巣刺激の注射を開始後1週間頃から軽くお腹の張りがありましたが、採卵後数日でおさまりました

採卵日にも採卵終了後にエコー検査で卵巣の腫れをしっかり診ていただき、少し腫れはあるが問題ない程度だと説明があったので、とても安心しました

(エコー検査は依頼したわけではなく、症状の有無に関わらず必ず確認する体制となっているようでした)

採卵後のホットフラッシュ

2、3回目の採卵時はホットフラッシュ症状は起こりませんでした

 

まとめ

今回の記事では採卵前後の体調変化を使用した薬剤ごとにまとめました

私は重症度が高いOHSS症状はありませんでしたが、低AMHだからといってOHSSが起こらないという訳ではないようです

どういう人にOHSSが出現しやすいか

PCO(多嚢胞性卵巣症候群)の人にはこのOHSSが起きやすくなります。

他には排卵誘発時に成熟卵胞が10個以上出現した場合によくみられます。

 出典:山口レディスクリニック ホームページ

私は卵巣刺激が上手くいったおかげか、低AMHにもかかわらず初回採卵時に成熟卵胞が13個とれました。この時、腹痛・お腹の張りが強く出たわけですが、

しかし3回目の採卵(初回とほぼ同数の成熟卵胞がとれた時)にはお腹の張りもごく軽度だったので、もしかしたら薬剤との相性や薬剤の使用量も関係あるかもしれないです

私も転院先の医師からは初回の採卵で使用した薬剤は年齢を考えると強すぎるというご意見もいただいたので、身体が薬剤の影響を強く受けた可能性もあるかと思います

採卵を3回受けた時の私の体調変化をまとめました。これらの症状が起こる可能性はどなたにもあると思います。採卵後の体調は本当に予測出来ませんので、強い症状の時には我慢せずに医師の指示を仰いでいただきたいと思います

採卵後の体調は自分も不安に感じることが多くあったので、同じお悩みをお持ちの方へ参考になればと思い、症状についてまとめてみました。皆様の参考になれば嬉しいです